【中学硬式】隙間時間のトレーニングが強くなる為の秘訣!!

中学硬式野球

野球三兄弟(中学2年、小学5年、3年)をプロ野球選手にする為、日々試行錯誤しながら様々な事に取り組んでいる野球親父です!

我が家の長男(中学2年)は、中学硬式野球チームの平日練習(週2日)と塾(週3日)土日祝日の活動と、フリー時間があまりありません。

中学入学当初はトレーニング(ストレッチ、腹筋などの自重トレーニング)時間を30分〜1時間取って継続させていましたが、中学2年の夏が終わったあたりから勉強で遅れを取り出したので、勉強時間を優先する事にしました。

中学2年の秋からは勉強を優先にした為、練習に使える時間に限りがあり、素振り、ダッシュメニューをこなすのがやっとの状況になっていました。

成長期のタイミングでトレーニングを継続的に実行し、積み上げて行く事がアスリートになる必須条件だと思いますので、なんとかトレーニングは継続したい思いの中、メニューの選択と集中、隙間時間の活用で継続していく事にしました。

試行錯誤して取り組んでいる最中ですが、我が家の隙間時間トレーニングをご紹介したいと思います。

我が家のスケジュール

平日練習

16:00学校から帰宅→16:30出発→練習→21:30帰宅

平日塾

16:00学校から帰宅→16:30-17:30自主練習(素振り、走り込み)→18:00夕食→19:00-21:00塾→21:30帰宅

土日祝日野球

7:00出発→8:00-18:00練習or試合→19:00帰宅

ご覧の通り、フリー時間が少ないです。

成長期ですので、出来るだけ22:00前後には寝れるようにサポートしていますので、トレーニング時間としてガッツリ時間確保はできない現状です。

隙間時間とは

上記の様なスケジュールですので、まとまった時間として30分-1時間を確保する事ができません。

隙間時間とは

  1. 食事前後の時間
  2. 入浴前後の時間
  3. 勉強の最中

この3つのタイミングをうまく活用するようにしています。

トレーニング内容

トレーニング内容ですが、至ってシンプルにしています。

長男の課題は

  1. 体幹の弱さ
  2. ランニング時の足の使い方

直近はこの2点に絞り込んでメニューを選定しました。

1の体幹強化のメニューとして

腕立て伏せ

腕立ては最強のトレーニング!?全身を鍛えられるコツがあった!(オリーブオイルをひとまわしニュース)
自分の体重を負荷にする自重トレーニングには、スクワットや逆立ちなどが該当する。なかでも腕立て伏せは、全身を総合的に鍛える最強の方法だといわれているようだ。今回は、引き締まった身体を

2のランニング時の足の使い方改善メニューとして

足上げ腸腰筋トレーニング

走りの学校

この2つのトレーニングを隙間時間に組み込んでいます。

どれぐらいやっているの?

気になる回数ですが、

腕立て伏せ

10回×3セット×2(朝&夜)

毎日継続できる回数にしています。

最初は5回×3セット×2(朝&夜)から初め、少しずつ回数を増やしています。

足上げ腸腰筋トレーニング

10回×左右×3セット×2(朝&夜)

10回でもけっこう効きます。

まとめ

選択と集中で、この2点のメニューだけに絞り込んだ事で継続できています。

回数も無理のない設定にしているので、時間もコンパクトで隙間時間に対応可能です。

朝起きて1セット、朝食前に1セット、登校前に1セット

夕食後1セット、風呂前に1セット、就寝前に1セット

こんな感じで、日々のトレーニングを積み上げています。

トレーニングの継続した積み上げと同時に、食事での継続した身体作りもアスリートには大切な項目です。

以前書いた記事がありますので、参考にしてみて下さい。

中学野球アスリート 食事&栄養補助サプリ 必勝手順!
中学生アスリートを持つ父親として、体の成長をサポートしながら強い体を作る食事&栄養補助サプリの必勝方をお伝えしたいと思います。

私が一番大切だと思う事は「継続」です。

是非、お子様の課題を見つけ、解決する為のトレーニングをピックアップし、継続できるようサポートしてあげて下さい。

継続は力なりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました